2006年07月

仕上げてみたけど、どうだろう?完成版です。昨日のうちにブログに投稿を始めていたのですが。サーバー不調で更新出来ず
…で、日付変わりましたorz

凝ったものになると逆に作業がはかどります。
家屋とかマンションとか描くのが好きなので思ったより体感時間は短かったです。

体感時間よりも結構なあいだ写真を見ながら描き描きしてました。

モノクロ二階調で仕上げたのですが、ちっさくしたら何か分からなくなってるね(゜д゜;)

夏コミの新刊原稿(葉機械)を終えて一区切りしたので、新しい描き方を模索しています。主線をどんどん消した描き方をしたいですね。


WebTOPへ  BlogTOPへ  BB
関連記事
こみトレ用新刊ラフスケッチ
http://blog.livedoor.jp/arikawa_sat/archives/50513016.html

次回のこみトレで発行する鶴屋さん本の背景ラフスケッチです。
電車は近場のもの描いちゃいましたが、
ちゃんと阪急の方がよかったかも(´・ω・`)。

鶴屋さん別荘ラフスケッチ

鶴屋さん別荘概観

 

 

 

鶴屋さん別荘ラフスケッチ2

鶴屋さん別荘内部

 

 

 


 

シーンラフ

321系一般型電車
(※一部アレンジ…)

 

 

 

何を描いているんだがorz


WebTOPへ  BlogTOPへ  BB

ポニーテール鶴屋さん

ポニーテール鶴屋さん彩色版

 

 

 

 

 

 

 

ポニーテールな鶴屋さんです。

顔のデッサンとか気にせずにのびのび描きましたw
長い髪とおでこのコントラストが(以下略

気が付いたら彩色してた罠(゜д゜)Σ
さらに気が付いたら無理やり壁紙にっ!?

ポニーテール鶴屋さん壁紙w

背景はシンプルに白がよかった気も…

とりあえず1200*1600版置いときますね。

 

暫定5万アクセス記念ということで。(汗


WebTOPへ  BlogTOPへ  BB

 

神戸オタプラザ〜神戸市営地下鉄湾岸線連絡通路にて神戸三宮に行ってきました。
神戸オタプラザ(正式名称サンプラザ)
から神戸市営地下鉄湾岸線三宮花時計前駅へ向かう地下連絡路にハルヒスペースができていましたw

おととしにはT2スペースになっていたり。FATEアニメ化の際にはFATEまみれになっていたりしました。

このスペースはゲーマーズとボークスに貸し出されており、時期の流行のものがよく展示されています。

昨日は消防点検のためか、避難サイレンが鳴りまくってました(汗

 

新刊の表紙に御座いまする!!うたわれるもの、からアルエルコンビですー。

次の新刊で使った絵です。
どうぞご覧ください。

ひまわり気合入れて塗りましたがいかがでせうか?

エルルゥがなかなか可愛く仕上がってくれなくて最後の最後まで差し替えようかと悩んでました。
最終的には目の塗りを変えたらいい感じに。

アルルゥは可愛いなぁー…(´ー`)y=~今からどういう感じに製本されるのかが楽しみです。

アルルゥのアップ…ひそかにアルルゥびいきなのです。


参照記事
コミックマーケット70出展
http://blog.livedoor.jp/arikawa_sat/archives/50466930.html

ななみー七夕は誰かの誕生日だった気がして手元にあるファンブックなどを覗いていたら、水月のななみさんでしたね。さっそく描いた(゜ω゜)

「食べて差し上げますわww」のななみさんです。

夏コミ新刊のお知らせはもう少し待っててくださいw

こみトレ準備会から受付確認書が届きました。
今回サークルカットをCDROMなんぞにしたのでデカスギナ封筒にちゃんと届くのか心配だったのですが、しっかり届いたようです。

サークルカットがデジタルなのに、1コマレポートはアナログになってるややこしいものを送ってしまったのですが、問題なく進んでくれるかなぁ~(汗

 

もう少しで新刊の原稿が仕上がりそうな感じだったのですが、一枚だけどうしても期限内に終わりそうにない絵があったので差し替え中です(汗
(無理してメカ描こうとしたんだよorz)

 

↑このページのトップヘ